スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
OFマンション1号の濾過槽にミスクレがいました。
実はこの個体を発見して、もう1ヶ月以上経ちます…
当初は残酷だけど取り出すのが面倒だったので放置していました。
餌もないだろうし、その内餓死して分解されるだろうと思っていたのです。
しかし、普通に成長して大きくなっています。
バイオボールがぎゅうぎゅうに詰まった環境で不自由ながらも生きています。
そして、下の濾過槽を見てみると…
あの個体以外にも1cmほどのザリガニが何匹かいました。
なるほど…
上の大きなミスクレは、自分と同じく濾過槽で生き残ったミスクレを捕食して生き残っていたのか。
繁殖したミナミヌマエビやサカマキガイが濾過槽にいたってことはよくあることですが、ミスクレがこのまま最大サイズまで育ったら面倒なことになりそうなので、どうにか対処したいと思います。
<< ウォーターコイン土耕栽培【3】 | △ | ウォーターコイン土耕栽培【2】 >>
トラックバック URL
http://n2n28.blog.fc2.com/tb.php/193-5b3b128e
| トップページ |