スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日作成したOFマンション1号の濾過槽1。
より効率的にウールマットで濾過できるように、上部フィルターに入っているスリットを作成しました。
材料は100均で買った小物入れ3つ。
これに適当に穴を開けました。
とりあえず、今回は様子見で3mm穴を23個と27個。
何となく鉢底ネットで分散できるかなと乗せてみました。
ドライ濾過になって良い感じです。
設置直後の様子。
なかなか良い感じですね。
偏りもなく溢れもせず…
ただ、ウールマットの上に直置きなのでちゃんと分散しているのかは分かりません(;・∀・)
設置翌日の様子。
3つとも溢れてしまっています(;・∀・)
どうやら、開けた穴が小さすぎてウールマットが目詰まりしてしまったようです。
近日中に幾つかの穴を大きくしてみたいと思います。
<< ラムズ、OF2号に移動 | △ | OFマンション1号の濾過槽改良4【完成】 >>
トラックバック URL
http://n2n28.blog.fc2.com/tb.php/128-41493901
| トップページ |